コンニチハ~
まずは簡潔に答えだけ言います!
A, Mumbleは自動で起動し、自動でサーバーに接続しますので、サーバー接続などの設定は一切不要です。
ですのでとりあえずMumbleの設定は置いておき、普通にゲームを起動しサーバーに入ってみて、分隊内の誰かに話しかけてみるのがいいと思います。
デフォルトのキー設定だと、Num0(テンキーの0)で分隊内に、Hキーで周囲の人に話しかけられます。 それでも正常に通話あできないようであれば、それはまた問題が別にあると思います。
もしそうであればそのエラー内容を教えていただければ、またいろいろ原因を探すことが出来るかもしれません。
念のためPC初心者さんによくありがちな設定ミスを2つあげておきます。
Q, Mumbleがそもそも繋がっているのかわからない! - 出力先(音の出る場所)の設定が間違っている?
自分が普段使っているスピーカーとMumbleの「音声出力」を一致させる必要があります。
http://gyazo.com/21c16838dcbfed62ce284f9790d2b976
僕の場合ですが、現在使用しているスピーカーが"ASUS Xonar Essence STX Audio Device"ですので、
Mumbleの「音声出力」先デバイスも、同じものになっています。
Q, 相手の声は聞こえるけど、自分の声は相手に聞こえていないみたい! - 入力先(音を入力する場所)の設定が間違っている?
要は上のパターンのマイク版です。
自分の使っているマイクとMumbleの「音声入力」先デバイスを一致させましょう。
http://gyazo.com/c0fc85139c272744e0d1bd19a4b45330 これもまた僕の場合なんですが、"Logicool USB Headset"で一致しています。